陶器や磁器を上手にお使いいただくため、お客様から寄せられたよくある質問をご紹介いたします。
A |
手入れ不充分な状態(ぬれたまま、または貫入に汁が染み込んだまま)で保管すると、においやカビの原因となります。 貫入入りの黄瀬戸湯呑
貫入の様子
●初めて使うときは、米のとぎ汁で30分ほど煮る 貫入や素地の無釉部分を目つまりさせ、料理の汁や油や水が入り込むのを防ぎます。 ※米のとぎ汁で煮沸する場合、煮えているところへ器を入れないこと。徐々に加熱して煮沸します。 ※米のとぎ汁の他、小麦粉を水に溶いた液の中に漬けておく方法もあります。
●使用前は、使う前に水をくぐらせる あらかじめ水を吸わせることで、料理の汁や油が染み込みにくくなります。
●使用後は、洗浄、乾燥をしっかり行う 水切りし、よく乾いた布巾で器の表面の水分を拭きとってよく乾燥させてから保管します。 ※特に気をつけたいのが高台付近で、必ず伏せて乾燥して下さい。
醤油がしみ込んで汚れた例
●使っていて汚れたとき 漂白剤をぬるま湯に溶かして器に浸す。 ※金彩や銀彩が施してあるものは中性洗剤で洗います。 |
A |
扱い方に問題があるケースが考えられます。 釉面にヒビが入った磁器の透明釉
素地ごと割れたカップ
●直火、レンジ不可の製品を直火やレンジにかけないこと。
●器を加熱調理器具で加熱した後、急な温度差がかかる場所に置かないこと。
●衝撃、こすれ、無理な積み重ねをすることでヒビの原因となります。
●小さなキズが割れの原因となる事があります。 |
A |
金属製のフォークやスプーンの先が釉面で削れて釉の細かな凹凸面に溜まったもので、メタルマークと呼ばれます。 メタルマーク例
金属製のスプーン、フォーク、ナイフが釉面でこすれて削れる。削れカスが釉の細かな凹凸に溜まってメタルマークができてしまいます。
●市販のメタルマーク拾者を使う、酸に浸してめタルをす等が考考えられます。 |
A |
釉面が荒れてきたと思われます。以下のような原因が考えられます。 光沢を失った釉面(元は透明釉)
●スプーンやフォーク等で釉面が削れて細かなキズが出来た。
●食器洗浄器を使っている場合、アルカリの洗浄液が長い間に釉を腐食し、釉の表面が荒れた。 |
取り扱い商品
アウトレット |
|
outlet |
松花堂 |
|
shokado bento |
ボーダーレス |
|
borderless |
プレート |
|
soba, udon |
ボール |
|
bowl |
アミューズ |
|
amuse |
仕切りプレート |
|
partition plate |
ランチプレート |
|
lunch plate |
ビュッフェ |
|
buffet |
オーブンウェア |
|
ovenware |
耐熱食器 |
|
heat-resistant tableware |
ピザ皿 |
|
pizza plate |
スープ |
|
soup |
カップ&ソーサー |
|
cup and saucer |
マグ |
|
mug |
フリーカップ |
|
free cup |
ポット |
|
pot |
小物類 |
|
accessories |
カトラリー |
|
cutlery |
ラーメン丼 |
|
ramen donburi |
ボール・玉丼 |
|
bowl |
丸皿 |
|
round plate |
八角皿 |
|
octagon dish |
丸高台皿 |
|
round foot dish |
プラター(楕円皿) |
|
platter |
長角プレート 20㎝~30㎝ |
|
long square plate |
多用丼・多用碗 |
|
multipurpose bowl |
ライス丼 |
|
rice donburi |
スープ碗・スープボール |
|
soup bowl |
レンゲ・レンゲ台 |
|
chinese soup spoon,chinese soup spoonrest |
取皿 |
|
plate |
取鉢 |
|
pot |
小皿・タレ皿(10cm未満) |
|
small plate, sauce plate |
仕切皿(薬味皿) |
|
partition plate |
トンキ |
|
tonki |
ポット・土瓶 |
|
pot, clay pot |
湯呑・千茶 |
|
teacup, sencha |
中華小物 |
|
chinese accessories |
卓上小物・他 |
|
tabletop items |
箸置 |
|
chopstick rest |
灰皿 |
|
ashtray |
葬祭用品 |
|
buddhism,shinto gold altar settings |